お客様目線の自動車保険業務運営方針

名古屋スバル自動車株式会社は、自動車保険を通じて多くのお客様に「安心と愉しさ」をご提案します。
具体的な取組みとして<スバル宣言>を起点とした「お客様目線の自動車保険業務運営方針」をここに宣言します。

  1. お客様にとって丁寧でわかりやすい説明を実施するために、店舗において対面で説明することを原則とします。
  2. お客様への情報提供義務を果たすため、保険会社商品およびSUBARU自動車保険プランの付帯サービスを説明します。
  3. 提案にあたっては、iPadと商品パンフレットを用いて、お客様のご意向・情報を十分把握します。
    把握したご意向・情報をもとに、お客様にとって最適なプランを提案するよう努めます。
  4. ご加入にあたっては、契約を締結しようとしている商品が、最終的なお客様のご意向に合致していることを、iPadを用いて確認します。
  5. お客様の理解度や判断力を確認しながら、お客様のご希望に応じて、複数回の説明や、ご家族を交えた説明等を実施します。
  6. iPadが活用できない場合は、対応記録簿を用いることで、iPadと同水準の品質を担保します。
  7. 提案する補償が、既にご加入されている他の保険契約と重複する可能性がある場合は、他の保険契約の有無を確認したうえで、お客様のご意向を確認しながら、最適なプランを提案するよう努めます。
  8. 他の保険代理店、共済からの切り替えにあたっては、お客様にとって有利な部分のみでなく不利益となる部分も説明します。
    他の保険代理店、共済の解約手続きにあたっては、解約漏れ防止シートを用いることで、解約漏れや解約日誤りを防止するよう努めます。
  9. 契約終了後、保険証券を早くお客様にお届けするために、不備のない申込書類を作成するよう努めます。
    やむなく発生した不備の解決は、保険会社システムを活用することで速やかに解決します。
  10. 契約終了後、対応したカーライフアドバイザーの評価をいただくため保険会社作成のアンケートをお客様に依頼します。
    アンケートでいただいたお客様の声は、経営に活かすよう努めます。

名古屋スバル自動車株式会社では、上記10で記載した、保険会社アンケートでいただいたお客様の声を全社で共有すると共にHPでも公開することで
お客様の声を経営および今後の適正かつ満足度の高い募集に活かします。

◆お客様の声
日付 店舗 コメント
2023.04 半田店 購入車の手配のみならず保険、JAF入会等の手続きなど多岐にわたって綿密に連絡を頂いて、安心して購入する事が出来ました。これからアフターサービスも必要になりますので引き続き宜しくお願いしたいです。
2023.05 知立西町店 丁寧な接客や質問にも的確に答えてもらえ、ずっと利用が無くてもきちんと有事の際や更新などの際にフォローをしてくれるので、非常に安心でき信頼している為。
2023.06 春日井店 事故受付から処理及び、対応が早く、安心して任せられるから。この度の、事故対応について、迅速かつ丁寧に対応して、頂きありがとうございました。
2023.06 吹上店 誠実な説明と、具体的な状況を出して説明してもらえるので、話しやすく相談しやすいとな思いました。
◆お客様からのご意見・ご要望
2023.04 津島中央店 保険更新の案内等が一切無かった。此方から代理店に連絡して更新打ち合わせ希望の旨を告げた。           
⇒早期のご案内と丁寧なご説明を徹底し、お客様にご迷惑をおかけしないよう改善に取り組みます。連絡が繋がりづらいお客様へは、電話だけではなく、メール・郵送・訪問等確実にご案内できるよう努めます。

Calendar 営業カレンダー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

赤の日が休業日です。

営業カレンダー一覧